
南出 拓海
人財統括本部
チーフ
チーフ
一次選考から最終選考まで、すべて 1 対 1 で実施し、学力テストや書類選考はありません。私たちが何より大切にしているのは、「実績」よりもその人の「人柄や価値観」です。
面接では、どんな質問にもオープンに、正直に伝えることを心がけています。これは、入社後のミスマッチをなくし、安心して働ける環境を整えるためです。私たちは、長い目で見て一緒に働けるかを考えて選考をしています。
選考に進む多くの方は、企業説明会で私たちの話を聞き、「この会社なら」と一瞬でも信じてくれた方々です。その信頼を、私たちは絶対に裏切りたくありません。だからこそ、どんな質問にも誠実に、真摯に向き合っています。
私は選考において、「組織は五角形であればいい」という考え方を大切にしています。たとえば、内向的な人も外交的な人も、それぞれが違った力を持っています。その違いがあるからこそ、組織として五角形のようにバランスが取れ、強くなれるのです。
そのため私は、学生の「苦手な部分」よりも、「強み」や「個性」に注目し、その人らしさを活かせるかを大切にしています。
