Taichi Ikeura 池浦 太一
- メンテナンスアドバイザー
- リフォーム事業部 栃木支店
- エグゼクティブマネージャー
- 2022年新卒入社


メンテナンスアドバイザーをしていて良かったと思える出来事は?
「私の家のことは、すべて池浦さんに任せるから、今後もよろしくお願いします」と言っていただけたときの嬉しさは、今でも心に残っています。特に印象深いのは、屋根・外壁・お風呂の工事をご依頼くださったお客様から、「家が綺麗になったことで家族の会話が増え、今とても幸せです」とご連絡をいただいたことです。私は常に「お客様以上にお客様の家のことを考える」ことを大切にしています。そんな想いが、お客様の声として返ってきたことが本当に嬉しく、これからも頑張ろうという大きな原動力になっています。これからも「池浦さんに任せたい」と思っていただけるよう、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいります。

MEDの強みはなんですか?
メンテナンスだけでなく、サービス全体が非常に充実していることです。一生涯のアフターメンテナンスをはじめ、プラスワンサービス、24時間有人受付のコールセンター、機械の不具合などお困りごとが出た時にできるだけ早く対応するなど、さまざまなサービスを用意しています。お客様からも「そんなことまでやってくれるの?」と、驚きと喜びの声をいただくことが多いです。例えば、プラスワンサービスで壁紙の破れを修復した際には、たいへん喜んでいただき、そこからお家のお困りごとをたくさんご相談いただけるようになりました。こうした対応を通じて、お客様との信頼関係がより深まっていくのを実感しています。私自身も、これらのサービスに心から価値を感じているので、自信を持ってご案内することができます。

お客様に喜んでもらえるサービスを提供するために心がけていることは?
私は常に相手の気持ちを読み取り、寄り添った対応を意識しています。どんなに正しい知識を持っていても、「伝え方」や「誰が伝えるか」によって、お客様に届くかどうかは大きく変わってきます。まずは信頼していただくことが大切です。その第一歩として、お客様の表情や雰囲気を感じ取り、それに合った伝え方を選ぶようにしています。たとえば、「要点だけ知りたい」という方には簡潔に、「詳しく知りたい」という方には細かいところまで丁寧にご説明しています。こうした姿勢は、後輩に教えるときや、日常で人と接する場面でも意識していることです。相手に合わせた対応をすることが、信頼と満足につながると信じて、日々心がけています。